妊娠から産後までの周産期ケアと更年期ケア

WEB予約
お電話
インスタ
お問い合わせ
妊婦さん向けのお話し

お産の間違った情報

悩ましき問題・・

「お産は、『腰を丸めて・・』赤ちゃんが入るような姿勢にしましょう!」と言っているSNSが多すぎる問題。

それも・・助産師さんが‥言っている投稿を見ると・・、あれれれ・・・

正直、「昔の骨盤だったらね・・」と思ってしまう・・。

昔の骨盤というのは、スマホを見ていない方たちが出産していた時代です。和式トイレもできる人です。

アップデートできていない現場を引退された助産師さんたちの投稿が多すぎて、なかなかこの世の中は、情報が錯乱していて、アンテナ立てて、

正しい

と思う情報を察知することがとても難しいです・・。

もはや教科書もアップデートできていないので、間違った助産学生まで誕生する始末・・

骨盤、姿勢がもう変わっています!

だから、教科書の通りにお産を進めていても、促進剤や吸引を使わないといけなくなって、本当に進まなくなっています!

回旋異常なんて言う言葉も、15年前そんなに流行っていなかったですから。

今は助産師の脅威!

「回旋異常」

これも、骨盤や身体のことが分かれば、それほど怖い問題ではないですね!

逆子

これも、赤ちゃんにとって「これ、まずいな」というところを取り除けば、逆子は勝手に治ってしまいます。

現代の姿勢とか、座り方など、なるべく状態の良い身体にしてあげると

赤ちゃんは勝手に良い状態になりますよん

つぶやき

最近は、妊婦さんが本当に多くなってきました!何と「マタニティ/整体」とすると、MEOで出てくるようになったそうです。

2年かかりました(笑)

現在は、セラピスト向けの講座もひっそりと募集しています

 

 

 

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP