妊娠から産後までの周産期ケアと更年期ケア

WEB予約
お電話
インスタ
お問い合わせ
助産師に向けて

助産師labの新しい企画

いつもブログをご覧くださりありがとうございます

今回新しい企画をしました!

その名も「助産師lab 見学会」

今回の企画は、

  • 助産師labの概要
  • 助産塾と分娩整体を学ぶと、分娩でどんなアセスメントをするのか?を実際の事例で体験する
  • 助産師labメンバーとの質問会

をします

今回、個別相談をした助産師さんから、「痛いけど3センチから進まなくて、様子見るしかなくて・・」と言う声を聞いて、

「何にもできないことがない?!!😢本当に、これが、助産師さんたちの現状なのか・・」と驚いた次第です

幸い、助産師labの助産塾を受けたい!という声が多く、そんな方に

「一体どんなことを学ぶのか?」「受講したらどんな助産師になれるのか?」「分娩が苦手だけど、どんな風に変わる?」などなどたくさんの悩みや質問があって、1歩が踏み出せない方もいるかもしれない

受講者さんが、その悩みを解決してくれます

1年前に受講されている方や6ヶ月前に受講されている方など同じ分娩についての悩みを持って、未来へ投資したたくさんの助産師labの受講者さんたちが、そのモヤモヤを解決してくれるかも・・・です!

もし助産塾受けてみたいなぁと思ったら、個別相談でさらに悩みを聞き、解決の糸口が見つかればと思います

今回のこの企画は、初めての試みなので、ぜひ10名ほどの限定で行いたいと思います

気になる方は、無料ですのでぜひお越しください

お申し込みはこちら

・画面ONが可能な方のみです!

・また料金や日程についてのご質問は今回は受付しておりませんので、ご了承ください

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP