いつもブログをご覧くださりありがとうございます
今日は、今週お越しになりました産後のママ、「1週間前から乳腺炎で4回母乳外来に行った!」
という方の投稿です
実は、産後直後から、仙腸関節の痛みがあり、歩行困難な状況に・・
そして、それは痛みがなくなり、今は、1ヶ月前から「左の腱鞘炎、左の膝の痛み」があります
さて、このかたの血流はもちろん左が悪いわけですが・・
左右の首が硬くて、おそらく乳腺炎もなる可能性が十分ありました
※ここまでが前回の施術
それから4週間後、左右の膝が痛くなり、左の乳腺炎からの右の乳腺炎も・・
といったくらい大変な1週間をおくられたそうです
つまり状態が悪くなっているわけです
で、結果・・・
左右首と右仙腸関節の血流が悪い
やるところたくさんありましたが、このような血流が悪いと当然母乳にも影響が出るのは当たり前です!
ということは、乳腺炎になりそうということは、身体の血流が悪くなっていると考えていい!!
おっぱいだけマッサージしても、対処療法にしかなりませんから、原因になる全身の血流を良くすることをお薦めします!
特に乳腺炎が何度も繰り返す方は、原因が
おっぱいでないところ!
にありますから、原因になる場所を探してみましょう!
大概、姿勢が悪いところからきてますよ!
助産師さん向けSTEP1「初めての助産塾+助産師lab 説明会」11月30日の受付をしています
ちょっと興味がある方は、ぜひこちらからお申し込みください!
コメント