いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
さて、「逆子」の時に、
「左を下にして寝てね」とか「右を下にして寝てね」とか
言われたことありませんか?
これ、実は意味なしです
というよりも、せっかく戻るものも戻らなかったり・・です
実は・・
赤ちゃんを中心に「左をしてね」とか「右をしてね」とかいうアドバイスが実はナンセンスなんです・・。
それよりも、ママが一番楽に寝る方が、よっぽど赤ちゃんが回りやすいですよ!
それは、腹腔内が広くなるからです
そう!
呼吸がしやすいか?しにくいか?によって、腹式呼吸になっているのか?努力呼吸になってしまうのか?
もちろん腹式呼吸で腹腔内が高くなります。
これ、お腹を膨らませて腹腔内を高めるなんて言うのは、
実は、NGです
インナーユニット4つの筋肉すべてが均等に働くことが大事。だから、お腹を緩ませている状態でOKです
無意識で呼吸をすることが大事になります。つまり、楽な姿勢でないとダメな訳なんです
左下にする方が赤ちゃんが回りやすいと思いがちですが、腹腔内圧が高くないと、回りにくいっていう話です
まとめると
寝るときは、楽な姿勢で!
逆子でも!一緒です
コメント